VOL14. マネーボール

VOL7で野球の話題してる通り、野球が好きなのです!

しかし、野球経験は0です!
プロ選手のパフォーマンスは見てて楽しいです!

今回はマネーボールという映画を紹介しながら、野球の面白さを解説したいと思います!o(^-^o)(o^-^)o

マネーボールというMLBを題材にした実話の映画をご存じですか?

主人公は野球選手を引退し、弱小球団のジェネラルマネージャー(選手の人事やチーム方針を決める責任者)です。現代の野球に大きく影響を与えたサイバーメトリクスを取り入れ、スポーツ系のアクション映画と思いきや球団経営という、バリバリのビジネス映画です!

そもそも、サイバーメトリクスてなんだ?
→野球というスポーツに統計学を取り入れ、打者なら打席結果、投手なら投球内容を洗いだし、選手個人の長所や特徴を数値化し解析する。

物語としては、サイバーメトリクスを取り入れたマネーボール理論で弱小球団が記録的成功をおさめる映画なのです。だが、その過程は100年以上の歴史を誇るMLBでは、誰にも理解されない理論であり、同じチームのメンバーからも罵倒され、葛藤しながらも貫く主人公の強い信念が見所です!! 

この映画は教養として野球に興味が無い人でも、教科書代わりに見て欲しいですね!



神崎しんやのミッドナイト・カーニバル!

神崎しんやによる神崎しんやのための深夜(しんや)ブログ! 〜毎日を楽しく、まったり、心地よく〜

0コメント

  • 1000 / 1000