VOL.31 ガンダムは一般教養(1)
神崎です!
自分の好きなのって昔から変わらないですよね!
ぼくの好きなものそれはやっぱりガンダムです!
小学校の時の土曜午後17時30分から始まった「機動戦士ガンダムSEED」
これがガンダムとの最初の出会い。
子供の時に見たガンダムと大人になって見るガンダムって見方が変わったり、ただのロボットアニメではないと気づきましたね!
今回は機動戦士ガンダムが10倍楽しく見ようがテーマです!
政治と人間ドラマが絡み合う超社会派アニメなのです!!
個人的には、宇宙世紀シリーズがオススメです!
宇宙世紀シリーズとは(初代ガンダム)をベースに解説します。
初代ガンダムから始まり、Ζ・ZZ・逆襲のシャア・UCに繋がる世代を越える熱き伝統のシリーズです!
■宇宙世紀とは??■
初代ガンダムの世界は、地球の人口が増えすぎて地球がこのままでは地球に人が住めなくなる理由から、宇宙にスペースコロニーを建造し移住させて人口問題を解消させようとして、宇宙への移民が始まりました。
移民が始まったタイミングで今までの西暦という年号を改めて、新しい年号「宇宙世紀(U.C.)」が使われました。
地球連邦という実質組織が地球圏の政治を管理しておりました。
その後、地球連邦が政治を管理したことにより、地球とコロニーで格差が生まれていき、不平不満が大きくなっていき、いつしか地球連邦も武力による弾圧も始まりました。
その中で地球連邦から独立し、戦争を仕掛けた国がありました。
それが「ジオン公国」
地球連邦からの解放を目的として、宇宙を舞台に戦争が始まりました。
ざっと、書いてみましたが、
書いてみて思ったのが人類は同じ過ちを繰り返すと感じました。
長くなりそうなので、今回はここまで!
0コメント